詳細情報
特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
5年「百分率とグラフ」簡単な問題で面積図を教え,ステップアップ
書誌
向山型算数教え方教室
2008年10月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書の問題の範囲で,「面積図」を使うと明らかに楽に解けるものの1つに,5年生の割合の問題がある。中でも,「何%引き」,「何%増し」の問題は,面積図を使うと分かりやすい…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
〈巻頭特集論文〉教師が自分で解いてみること。基本原理を教え,「よさ」を体感させること
向山型算数教え方教室 2008年10月号
特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
面積図は,問題をイメージ化させる超強力アイテムである。使いこなせるようにさせたい!
向山型算数教え方教室 2008年10月号
特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
簡単な問題から導入し,学んだことを活用させる
向山型算数教え方教室 2008年10月号
特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
「イメージ化できない」のを面積図で解消する
向山型算数教え方教室 2008年10月号
特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
5年「割合と百分率」での授業
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
5年「百分率とグラフ」簡単な問題で面積図を教え,ステップアップ
向山型算数教え方教室 2008年10月号
“問題解決学習”=“探究から習得へ”の授業論とは
そのスキルと教材論を検討する
楽しい理科授業 2008年9月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
2年/子ども達が熱中した計算練習
向山型算数教え方教室 2002年11月号
現場に出て必ず必要になる特別支援教育 あなたはどれだけ知っていますか?
研究者発/すべての教師に必要! 特別支援教育の知識とスキル
教室ツーウェイ 別冊 2007年6月号
算数 21
「考えの説明」「式の説明」には明確な答え方がある
「説明しましょう」は教師でも学ばないとできない。教師でもできないのだか…
教室ツーウェイ 2012年12月号
一覧を見る