詳細情報
学年別ペーパーチャレランのユースウェア
5年・ドア トゥ ドア チャレラン
書誌
向山型算数教え方教室
2008年8月号
著者
中谷 康博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ルール説明をする 授業の後半,20分ほど時間があったので印刷したペーパーチャレランを配布した。 使ったペーパーチャレランは,『教室ツーウェイ』(2008年5月号)の第192回全国ペーパーチャレラン「ドア トゥ ドア チャレラン」である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別ペーパーチャレランのユースウェア
5年・毛虫チャレラン
向山型算数教え方教室 2008年8月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 55
高学年/「数のしくみあみだチャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年10月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 30
高学年/「ゴールを決めろ!チャレラン」
向山型算数教え方教室 2012年9月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
90点を取ったA君が跳びはねた
向山型算数教え方教室 2006年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 70
高学年
向山型算数教え方教室 2005年7月号
一覧を見る
検索履歴
学年別ペーパーチャレランのユースウェア
5年・ドア トゥ ドア チャレラン
向山型算数教え方教室 2008年8月号
教材・教具についての提言
手作り教材・教具
「お買い物」は,お金模型と果物カードを用意して!
TOSS英会話の授業づくり 2008年3月号
一覧を見る