詳細情報
ミニ特集 通知表所見「子どもの成長」こう伝える
通知表で向山型算数のよさを伝える
書誌
向山型算数教え方教室
2008年8月号
著者
梅垣 紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
通知表は「向山型算数ってこういうことなのね」と保護者に伝える絶好のチャンスである。「向山型算数」で,今までできなかったことができるようになった,ていねいさが身についた,学力があがった,などを,具体的に所見に書くようにしている…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 通知表所見「子どもの成長」こう伝える
向山型算数なら通知表でも具体的にほめることができる
向山型算数教え方教室 2008年8月号
ミニ特集 通知表所見「子どもの成長」こう伝える
腹の底からの手ごたえを所見で伝える
向山型算数教え方教室 2008年8月号
ミニ特集 通知表所見「子どもの成長」こう伝える
1年生の所見に学習面を入れよ
向山型算数教え方教室 2008年8月号
ミニ特集 通知表所見「子どもの成長」こう伝える
向山型“所見記述法”で信頼度UP!
向山型算数教え方教室 2008年8月号
ミニ特集 通知表所見「子どもの成長」こう伝える
100%ほめ言葉で
向山型算数教え方教室 2008年8月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 通知表所見「子どもの成長」こう伝える
通知表で向山型算数のよさを伝える
向山型算数教え方教室 2008年8月号
国語学習を支える「学習のしつけ」とは
読み返し、訂正してから提出する
授業研究21 2003年12月号
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
夏の小金井国語セミナー(仮)
国語教育 2020年7月号
数学教育の温故知新―21世紀の社会変容が求めているものとは何か 5
京都の代官であった吉田光由はなぜ大分豊後高田夷で生涯を閉じたか
数学教育 2014年8月号
グループワーク中心の授業
14 生徒と教師のダブル授業
数学教育 2022年6月号
一覧を見る