詳細情報
読者のページ
エラーレスだから学べる
書誌
向山型算数教え方教室
2008年7月号
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
やめてくれ〜!習字で実感! ◆エラーレス・ラーニングの話をうかがい,今習っている習字のことを思い出しました。悪い書き方を知らないでやると,先生がていねいに「あなたはこう書いてしまうのね」と手をもってまちがった書き方をやって示します。「こうやって書くといいのです」と正しい方法をやってくれますが,また親…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
絶好のタイミング!新年間計画の特集
算数教科書教え方教室 2014年3月号
読者のページ
論文審査、算数アプリ開発の学び
算数教科書教え方教室 2014年2月号
読者のページ
教科書チェック「写した印」の衝撃
算数教科書教え方教室 2014年1月号
読者のページ
子ども視点の授業を追究する
算数教科書教え方教室 2013年12月号
読者のページ
徹底して子どもの側に立つ教師
算数教科書教え方教室 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
エラーレスだから学べる
向山型算数教え方教室 2008年7月号
学年別・新教材を「分析批評」で授業する[7・8月]
1年
「たぬきの糸車」は「一字」読解+「中心発問」で授業を組み立てる
向山型国語教え方教室 2007年8月号
特集 美しい算数ノート→実物モデル&指導ヒント
向山型算数がつくり出した小さなドラマ 学校一のやんちゃ君が書いた体力派ノートと予習ノート
向山型算数教え方教室 2012年9月号
高学年
くるりんベルトを使った指導と平行して、鉄棒の下に引いた「線」を意識した練習で意欲を持続させる
楽しい体育の授業 2008年7月号
一覧を見る