詳細情報
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「算数楽しい!」を目指して
書誌
向山型算数教え方教室
2008年7月号
著者
中薗 裕行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「念願だった教師人生が始まるけど……」 病休代替員として初めて現場にたつ間際,うれしい反面非常に不安であった。授業は教育実習で行ったきりだったからだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
荒れた授業が激変!
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
写す指導がA君を満点に導いた
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
楽しい算数をつくる方法を学んだ向山型算数
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
教科書の要点を発見できるようになった
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
苦手なCさんが書けた花丸
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「算数楽しい!」を目指して
向山型算数教え方教室 2008年7月号
国語教育人物誌 166
広島県
国語教育 2005年1月号
補充的指導で確かな表現力を育てる
補充的指導は、「反復」と「学習意欲」
国語教育 2004年9月号
授業研究の工夫−ここがポイント
教材・教具の活用に視点をおいて
リンゴをナイフで切ってみよう
数学教育 2001年5月号
「伝え合う」言語活動の留意点
「スピーチ」の問題点
国語教育 2008年10月号
一覧を見る