詳細情報
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第106回)
低学年
書誌
向山型算数教え方教室
2008年7月号
著者
中村 智治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え ア 8 イ 64 左から右に向かって×2ずつ増えている。 4×2=8 32×2=64 1年生でも,「同じ数を2回たしている」と考えれば解くことができる…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 89
低学年
向山型算数教え方教室 2007年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 114
低学年
向山型算数教え方教室 2009年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 113
低学年
向山型算数教え方教室 2009年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 112
低学年
向山型算数教え方教室 2009年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 111
低学年
向山型算数教え方教室 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 106
低学年
向山型算数教え方教室 2008年7月号
大森校長からみた特別支援教育 13
特別支援教育が学校を変える再論
特別支援教育教え方教室 2007年4月号
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム 117
低学年
図形編
向山型算数教え方教室 2009年6月号
絶対評価で期末テストのどこを見直すか
社会科テストで到達目標の習得をチェックする
社会科における学期末テスト作問のポイント
授業研究21 2002年12月号
学年別1月教材こう授業する
2年・三角形と四角形
〈「習得型」の授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
一覧を見る