詳細情報
学年別3月教材こう授業する
5年・円周と円の面積
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室
2008年3月号
著者
黒田 まゆみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数5下』p.68 円を変形させ,平行四辺形から長方形に近づけていく過程は,とても分かりにくい。 作業指示の連続で,円の面積の公式を理解させていく…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
5年・5年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
5年・5年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
5年・直方体と立方体
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
5年・直方体と立方体
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別2月教材こう授業する
5年・円周と円の面積
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
学年別3月教材こう授業する
5年・円周と円の面積
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年3月号
高学年/学級の成長を実感する年末の集会指導の実際
卒業まで3ヶ月集会でさらによいクラスに
特別活動研究 2006年12月号
ライブで体感!TOSS体育講座
体育授業の我流を克服する
楽しい体育の授業 2004年10月号
「情報のまとめ方」こう教えたい
情報のまとめ方をクイズ大会で
国語教育 2001年4月号
3 “基礎・基本の確実な習得”のための新教科書の扱い方
A「関連する既習内容の振り返り」に関する内容をどのように扱うか
数学教育 2012年4月号
一覧を見る