詳細情報
巻頭論文 算数授業へのこだわり
法令違反の指導法を推進する国立大学数学科教官、附属小教官、指導主事たち!
書誌
向山型算数教え方教室
2007年6月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教師は,教科書を使わなければならない。法律で定められている。教科書を使わない学習をすすめる数学の教師がいる。「私はプリントで学習しており,その中に教科書で習うことが入っている」というのは認められない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の授業で大切なこと
算数教科書教え方教室 2015年2月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数一丁目一番地―必ず正解に辿りつく方法を体験させる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の指導法は幾百・幾十年の時代に支えられ
算数教科書教え方教室 2014年12月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
全国学力テストが示すTOSS指導のエビデンス
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
巻頭論文 算数授業へのこだわり
法令違反の指導法を推進する国立大学数学科教官、附属小教官、指導主事たち!
向山型算数教え方教室 2007年6月号
絶対評価の学力テスト―私の手づくり提言― 9
小学3・4年 「分類・整理能力」のテスト問題
「事象の仲間わけ」を問う
社会科教育 2003年12月号
子どもの生きづらさから希望へ
小学校
ようこそ、あやかワールドヘ
生活指導 2010年8月号
拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
取り組みの最初の指導のポイント―趣意説明の…
楽しい体育の授業 2010年9月号
グラビア
正真正銘の最先端! 気概をかけて臨んだ次世代検定と一門授業対決〜一門最先端セミナー 2013.9.21 東京〜 ほか
教室ツーウェイ 2013年12月号
一覧を見る