詳細情報
向山型算数WEBサロン (第86回)
パスカルの三角形の授業で知的興奮と楽しさを
書誌
向山型算数教え方教室
2007年5月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数の授業では,知的興奮と楽しさを体験させることができる。 教科書に次のような問題が載っている。 (学校図書『みんなと学ぶ小学校算数6下』P.80…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数WEBサロン 180
「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(2)
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数WEBサロン 179
「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(1)
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数WEBサロン 178
「式と計算」子どもに力がつく授業展開の工夫
算数教科書教え方教室 2015年1月号
向山型算数WEBサロン 177
教科書通り教える向山型算数だからこそ力がつく
4年「がい数」の実践
算数教科書教え方教室 2014年12月号
向山型算数WEBサロン 176
教科書通り教える向山型算数だからこそ力がつく
4年「折れ線グラフ」の実践
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数WEBサロン 86
パスカルの三角形の授業で知的興奮と楽しさを
向山型算数教え方教室 2007年5月号
1 授業開きでおさえたい!見方・考え方を鍛える授業づくり成功の秘訣
教科固有の「見方=概念・考え方=方法」に応じたICTツールの活用
社会科教育 2021年4月号
実践事例
ボール運動
〈サッカー〉パスの「蹴り方」「止め方」が格段によくなる発問・指示はこうする!
楽しい体育の授業 2007年2月号
特集 暴力の回路を越える
関係の回復と暴力―岸田、堤実践に学ぶ
生活指導 臨時増刊 2000年11月号
一覧を見る