詳細情報
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第80回)
高学年
書誌
向山型算数教え方教室
2006年5月号
著者
川越 雅彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 99 8でわっても,6でわってもあまりが3なので,8と6の公倍数に3をたした数を求める。27,51,75,99である。この中で,7でわってあまりが1の答えは99…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 114
高学年
向山型算数教え方教室 2009年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 113
高学年
向山型算数教え方教室 2009年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 112
高学年
向山型算数教え方教室 2009年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 111
高学年
向山型算数教え方教室 2008年12月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 110
高学年
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 80
高学年
向山型算数教え方教室 2006年5月号
参観者多数!授業のプロ「田中博史」先生の習慣
授業人の感覚を鈍らせないための密かな子どもウォッチングの楽しみ
授業力&学級統率力 2015年1月号
読者のページ
教師が「鉄の意志」をもつ
向山型算数教え方教室 2012年11月号
子ども集団づくりへの出発
生活指導 臨時増刊 2003年1月号
自著を語る 26
『絵をみてできる数学実験』
楽しい算数の授業 2004年9月号
一覧を見る