詳細情報
読者のページ
向山型「原実践」を学んで見えたこと
書誌
向山型算数教え方教室
2006年2月号
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型原実践が染み込んだとき,ADHDのS君に変化が起きた ◆D表検定で,「わり算の筆算」にチャレンジしました。この日に至るには,ビデオ起こしをして,その部分だけ,何度もビデオで見てました。音声を録音して車の中などで聞いているうちに,向山型算数の基本が,少しだけ見えてきました。はじめの問題文の読み方…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
絶好のタイミング!新年間計画の特集
算数教科書教え方教室 2014年3月号
読者のページ
論文審査、算数アプリ開発の学び
算数教科書教え方教室 2014年2月号
読者のページ
教科書チェック「写した印」の衝撃
算数教科書教え方教室 2014年1月号
読者のページ
子ども視点の授業を追究する
算数教科書教え方教室 2013年12月号
読者のページ
徹底して子どもの側に立つ教師
算数教科書教え方教室 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
向山型「原実践」を学んで見えたこと
向山型算数教え方教室 2006年2月号
小特集 スゴイを実感した“デジタル教材”アラカルト
私の指導目標を達成する重要教材
社会科教育 2013年3月号
自著を語る
『イラスト解説 今日からできる! 算数的活動の実践モデル』(全3巻)
楽しい算数の授業 2010年10月号
一覧を見る