詳細情報
ミニ特集 文章題―子どもの予想外の反応への対応策
冷たい教師は授業の技量が低い
書誌
向山型算数教え方教室
2005年10月号
著者
宮澤 宏祐
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「そうじゃないね」なんて冷たい教師ですね。(第34回向山型算数セミナー・宮澤メモより) 教師の対応のまずさに対する向山先生のコメントである。「教師の論理」のみで押し進め,冷たい教師になっていた自分に気づかされた瞬間である…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 文章題―子どもの予想外の反応への対応策
和なのに差と答えた子どもたち
向山型算数教え方教室 2005年10月号
ミニ特集 文章題―子どもの予想外の反応への対応策
できている部分を評価する
向山型算数教え方教室 2005年10月号
ミニ特集 文章題―子どもの予想外の反応への対応策
言い訳しちゃいけません!
向山型算数教え方教室 2005年10月号
ミニ特集 文章題―子どもの予想外の反応への対応策
文章題のポイントは、ズバリ単位にあり
向山型算数教え方教室 2005年10月号
ミニ特集 文章題―子どもの予想外の反応への対応策
「必然性」を瞬時に見分ける教師の目
向山型算数教え方教室 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 文章題―子どもの予想外の反応への対応策
冷たい教師は授業の技量が低い
向山型算数教え方教室 2005年10月号
株式会社・NPOによる学校経営の問題点
教育の質はどう維持されるか
現代教育科学 2006年12月号
環境学習への指導スキル
ごみ問題学習の指導スキル
総合的学習を創る 2005年8月号
ミニ特集 韓国 光州教育大学での向山講演会
韓国向山講演会の夢の一歩
教室ツーウェイ 2009年9月号
一覧を見る