詳細情報
特集 “算数が苦手”を変えた!熱い体験に学ぶ
「算数好き!」向山型算数だからできた事実
書誌
向山型算数教え方教室
2005年9月号
著者
佐藤 貴子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.Kちゃんとの出会い 4月,4年生の担任になった。初日に,「佐藤先生にみんなのことを教えてね」と話し,日記を宿題にした。「私は体育が好きです」「ぼくは野球を習っています」明るい言葉が並ぶ中,Kちゃんの日記には「わたしは算数がきらいです」と,一言だけが書いてあった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 “算数が苦手”を変えた!熱い体験に学ぶ
算数がこわいと暴れるA君が見せた笑顔
向山型算数教え方教室 2005年9月号
特集 “算数が苦手”を変えた!熱い体験に学ぶ
2か月で「算数が得意な子」になったAさん
向山型算数教え方教室 2005年9月号
特集 “算数が苦手”を変えた!熱い体験に学ぶ
一生「向山型算数から離れられない」
向山型算数教え方教室 2005年9月号
特集 “算数が苦手”を変えた!熱い体験に学ぶ
赤鉛筆指導がきれるK君を救った
向山型算数教え方教室 2005年9月号
特集 “算数が苦手”を変えた!熱い体験に学ぶ
赤鉛筆で教師も子どもも変わった!
向山型算数教え方教室 2005年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 “算数が苦手”を変えた!熱い体験に学ぶ
「算数好き!」向山型算数だからできた事実
向山型算数教え方教室 2005年9月号
評論文を書くシステム
評論文は授業の反映、基礎力・応用力が求められる
向山型国語教え方教室 2012年12月号
最新調べ学習 観光立国
わがまちを調べることは、わがまちを愛することにつながる
まちのよさを調べ発信する観光立国・まちづくり教育
教室ツーウェイ 2010年4月号
向山型算数セミナー
第1回セミナー参加者の声
算数教科書教え方教室 2014年6月号
2 若手教師自身が身につける言語技術
(1)論理的文章の書き方の技術
B報告書(レポート)の書き方―立場を明確にした帰納的構造を束ねる
国語教育 臨時増刊 2010年10月号
一覧を見る