詳細情報
特集 教科書を使った「1年間の総まとめ」
様々な型であきないように組み立てる
書誌
向山型算数教え方教室
2005年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.計算スキル型 教科書の巻末に学 年の復習がある。 計算練習は問題数 が多い。 問題数に圧倒され て嫌気がさす子ども がいる。その子ども たちに対応するのが…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 教科書を使った「1年間の総まとめ」
教科書は、よくできている。ドリルとの思想が異なる!あくまで教科書通りで
向山型算数教え方教室 2005年3月号
特集 教科書を使った「1年間の総まとめ」
「2段階、3ステップ」指導で学力を保障する
向山型算数教え方教室 2005年3月号
特集 教科書を使った「1年間の総まとめ」
教科書の1年間のまとめの問題は、必ず授業で扱う
向山型算数教え方教室 2005年3月号
特集 教科書を使った「1年間の総まとめ」
「子どもは忘れていて当たり前」と思え
向山型算数教え方教室 2005年3月号
特集 教科書を使った「1年間の総まとめ」
「教科書チェック」を再活用して、教科書の問題を完全に理解させる
向山型算数教え方教室 2005年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 教科書を使った「1年間の総まとめ」
様々な型であきないように組み立てる
向山型算数教え方教室 2005年3月号
ミニ特集 人間関係を壊さない“待遇表現”のイロハ
どんな姿も受け止めてくれるから,正しい言葉に変えようと思える
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
〈読み解く〉活動中心の学習から確かな学力づくりへ
活動中心の総合的な学習よ、さようなら
現代教育科学 2004年3月号
こんな時どうする? 4
慶安の御触書の読み方は
社会科教育 2006年7月号
一覧を見る