詳細情報
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第57回)
向山洋一氏「過不足の問題(中1)」の授業を追試する
書誌
向山型算数教え方教室
2004年12月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山氏の授業をそのまま「追試」する 向山洋一氏の「過不足の問題(中1)」の 授業を「追試」した。昨年12月,箱根の小涌 園でのロビーで西野一葉氏が向山氏の前で…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 144
この春,中学版「数学スキル」も全面改訂!
向山型算数教え方教室 2012年3月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 143
図形の証明問題を「向山型」で授業する
向山型算数教え方教室 2012年2月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 142
「中学百玉そろばん」をライブで学ぼう
向山型算数教え方教室 2012年1月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 141
幻の「向山型算数」の授業がついに公開される
向山型算数教え方教室 2011年12月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 140
向山氏のオリジナル実践を忠実に再現せよ
向山型算数教え方教室 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 57
向山洋一氏「過不足の問題(中1)」の授業を追試する
向山型算数教え方教室 2004年12月号
資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント 2
カリキュラム・マネジメント成功の視点1
学校単位のカリキュラム・マネジメント
国語教育 2018年5月号
特別支援教育の課題 7
適切な就学指導を見据えての「支援策」
教室ツーウェイ 2012年10月号
一週間でおさえておきたいこと
いじめへの的確な対応が決めて
教室ツーウェイ 2006年4月号
〈教室の障害児と向山型算数〉特に気になる『あの子』への向山型アプローチ
ノート指導で,ぱっと見て分かるノートをつくり,視覚情報で頭の中を整理
向山型算数教え方教室 2004年4月号
一覧を見る