詳細情報
ミニ特集 スマートボードを活用して最新の授業をつくる
準備が簡単。スマートノートブック活用授業
書誌
向山型算数教え方教室
2004年6月号
著者
谷 和樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
スマートボードを活用して授業をすること は,TOSSの中ではほぼ常識になってきた。 算数で活用する場合,粗く言って次の3つ の活用場面がある。 @TOSSランドの授業用サイトを使う…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 スマートボードを活用して最新の授業をつくる
「回転」「隠す」「拡大」機能を使って文章題攻略
向山型算数教え方教室 2004年6月号
ミニ特集 スマートボードを活用して最新の授業をつくる
「一目で分かる」から説明要らず
向山型算数教え方教室 2004年6月号
ミニ特集 スマートボードを活用して最新の授業をつくる
スマートボードだからゲーム感覚で力がつく
向山型算数教え方教室 2004年6月号
ミニ特集 スマートボードを活用して最新の授業をつくる
一目瞭然!複雑な「円の面積」の公式
向山型算数教え方教室 2004年6月号
ミニ特集 スマートボードを活用して最新の授業をつくる
一目で分かる瞬時に分かる
向山型算数教え方教室 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 スマートボードを活用して最新の授業をつくる
準備が簡単。スマートノートブック活用授業
向山型算数教え方教室 2004年6月号
地域の特色しらべのネタ
町の特産物しらべ
昆布から日本全国とのつながりが見える
授業のネタ 教材開発 2000年8月号
読者の声
9月号を読んで
生活指導 2006年11月号
おもちゃばこ 25
あそびから生まれる明日へのチカラ
大きな「おもちゃばこ」をつくりましょう
解放教育 2009年4月号
自著を語る
『これからの算数教育@ 算数の「学力」とは何か』『これからの算数教育A 人間愛に基づく算数指導法』
楽しい算数の授業 2009年11月号
一覧を見る