詳細情報
学年別5月教材こう授業する
5年
小数のかけ算
書誌
向山型算数教え方教室
2004年5月号
著者
小倉 郁美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 小数×整数の計算 1の問題文を読む。 1 1mの重さが2.3gのはり金がありま す。このはり金4mの重さは何gでしょう か。 指示:下の図,指で押さえてごらんなさい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別4月教材こう授業する
5年
小数と整数
向山型算数教え方教室 2004年4月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
学年別5月教材こう授業する
5年
小数のかけ算
向山型算数教え方教室 2004年5月号
ドキュメント!研究授業の指導案づくり 私のバックヤード
「ふたこぶラクダ」の授業案づくり〜ピーク・エンドの法則を取り入れて〜
社会科教育 2011年6月号
一覧を見る