詳細情報
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第54回)
高学年
書誌
向山型算数教え方教室
2004年3月号
著者
雨宮 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 1つの正三角形を4つの小さな正三角形に分け12 個にする。12 ÷4=3で小さな三角形を3つずつ組み合わせた小さな台形で4等分される…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 114
高学年
向山型算数教え方教室 2009年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 113
高学年
向山型算数教え方教室 2009年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 112
高学年
向山型算数教え方教室 2009年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 111
高学年
向山型算数教え方教室 2008年12月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 110
高学年
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 54
高学年
向山型算数教え方教室 2004年3月号
教科の基礎学力をつける指導 12
社会/教師の備えとしての基礎・基本を大切に
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
U 楽しくなければ国語じゃない!
みんなで学ぶ,一人で決める
実践国語研究 別冊 2006年12月号
“自己決定力”UPにつながる日常のアプローチ
進路選択・進路決定は自らの意志で主体的に……
道徳教育 2013年11月号
特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
簡単!誰でもできる!45分授業の組み立て方
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
一覧を見る