詳細情報
徹底検証 “百マス計算”はできない子を救えるか―体験・見聞・実践論文の公募による分析
U.親からの要望
親子で泣きながら,百マス計算プリントをしている事実に立ち向かう
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊
2004年1月号
著者
山口 きみ子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
妹からのSOS 「お姉ちゃん,うちの子全然できんのや。しかもずるいことをするんや。どうしよう」 妹から泣きそうな声で電話がかかった。かなり興奮している。話を聞くとこうである…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全3ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭言
百マス計算は,「勉強のできない子に害があり」「貴重な授業時間をつぶしてしまう」マイナス面の大きい方法である。「すぐにあきてしまい」「熱中するの…
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
T.子どもを苦しめる実態
私に百マス計算をやめさせたA君の一言
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
T.子どもを苦しめる実態
子どもの自信を粉々に破壊した百マス計算
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
T.子どもを苦しめる実態
百マス計算が嫌いだと,わめきちらした子
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
T.子どもを苦しめる実態
算数嫌いに輪をかける
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
一覧を見る
検索履歴
U.親からの要望
親子で泣きながら,百マス計算プリントをしている事実に立ち向かう
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
実践記録
【コメント】子どもたちの「不信」をどう受けとめ、変えていくか
川辺、佐藤氏の実践を読んで
生活指導 2000年10月号
2・3学期教材の学習課題 Best Selection 説明文
すがたをかえる大豆(小学3年/光村図書)
実践国語研究 2025年9月号
教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 21
美と崇高の違いを捉える
「感動,畏敬の念」(小),「感動,畏敬の念」(中)
道徳教育 2024年12月号
集団生活への適応が苦手な子への対策
まずは大人との関係づくりから
心を育てる学級経営 2008年1月号
一覧を見る