詳細情報
ミニ特集 初公開!これがプロ教師たちの「研究ノート」だ
子どもと同じノートに何度も子どもと同じに書く
書誌
向山型算数教え方教室
2003年12月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「あまりを求める小数のわり算の検算」の基本型をどのように書かせるかを,考え,私が書いたノートが次のものである。 (1回目) しっくりこない。助走問題も何となくゆれる。決まらない…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 初公開!これがプロ教師たちの「研究ノート」だ
貼り付けた教科書に展開を記入する
向山型算数教え方教室 2003年12月号
ミニ特集 初公開!これがプロ教師たちの「研究ノート」だ
バックナンバーのコピーと,自分で書く図が中心
向山型算数教え方教室 2003年12月号
ミニ特集 初公開!これがプロ教師たちの「研究ノート」だ
研究ノートも向山型でキマリ!!
向山型算数教え方教室 2003年12月号
ミニ特集 初公開!これがプロ教師たちの「研究ノート」だ
ノートづくりを楽しむ
向山型算数教え方教室 2003年12月号
ミニ特集 初公開!これがプロ教師たちの「研究ノート」だ
気づきを残すA4判2冊&TOSSノート
向山型算数教え方教室 2003年12月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 初公開!これがプロ教師たちの「研究ノート」だ
子どもと同じノートに何度も子どもと同じに書く
向山型算数教え方教室 2003年12月号
事例T 確かな計算力の育成
習熟のための工夫
検定試験を利用する〔日本商工会議所の計算力・思考力検定試験〕
数学教育 2007年4月号
地域のよさ・日本のよさ再発見=自分との関わり体験レポート
博物館・郷土資料館活用ナビのポイント
社会科教育 2012年7月号
掲示にもカードにも使える!体育授業のイラストコレクション 13
体つくり運動/体ほぐしの運動遊び編
楽しい体育の授業 2021年4月号
“科学する心”を刺激するモノ・ヒト・コト
科学する心を刺激する“検査ネタ”
楽しい理科授業 2006年12月号
一覧を見る