詳細情報
ミニ特集 向山型「赤鉛筆指導」が生んだ感動のエピソード
赤鉛筆指導がA君のノートを変えた
書誌
向山型算数教え方教室
2003年11月号
著者
小田 昌宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「お遊戯の練習などは,一切やりません。気に入らないことがあると,教室を飛び出していくこともありました」 保育園でA君を担任していた先生からの情報である。しかし同時に,次のことも教えてくださった。A君は,小学校に上がるのをとても楽しみにしています…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 向山型「赤鉛筆指導」が生んだ感動のエピソード
赤ペンではなく,『赤鉛筆』だからこそ
向山型算数教え方教室 2003年11月号
ミニ特集 向山型「赤鉛筆指導」が生んだ感動のエピソード
基準を示し『分からない子』を激変させる赤鉛筆指導!
向山型算数教え方教室 2003年11月号
ミニ特集 向山型「赤鉛筆指導」が生んだ感動のエピソード
逆効果だった我流の赤鉛筆指導からの学び
向山型算数教え方教室 2003年11月号
ミニ特集 向山型「赤鉛筆指導」が生んだ感動のエピソード
赤鉛筆で算数が苦手な子にも進歩あり
向山型算数教え方教室 2003年11月号
ミニ特集 向山型「赤鉛筆指導」が生んだ感動のエピソード
赤鉛筆が彼を本当に変えた
向山型算数教え方教室 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 向山型「赤鉛筆指導」が生んだ感動のエピソード
赤鉛筆指導がA君のノートを変えた
向山型算数教え方教室 2003年11月号
資料編
人権学習シリーズ『結婚?幸せ』より
つながりの輪「あなたに伝えたいこと」
解放教育 2006年10月号
子どもが自分で動き出す! イガせん流クラス・学びづくり 7
気持ちのいい場をみんなでつくるプロジェクトアドベンチャー
授業力&学級経営力 2019年10月号
やってよかった!朝の活動=私の成功体験大公開
15分間スピーチで友達を知る
授業力&学級統率力 2012年5月号
親子で英会話
たまには挑戦してみたい英語で読み聞かせ!
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る