詳細情報
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
子どもが集中! 百玉そろばん!
書誌
向山型算数教え方教室
2003年4月号
著者
清水 有紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学年で子ども用百玉そろばんを全員分購入。算数の時間に活躍している。 机上では,細い方をお腹のほうへ向けるよう統一している。 机の上には余計な物を置かない。低学年には特に大事なことである…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
子どもの動きを止めない工夫をする
向山型算数教え方教室 2003年4月号
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
「TOSS教材が算数の苦手な子をやる気にさせる」
向山型算数教え方教室 2003年4月号
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
1年教室の教室環境
向山型算数教え方教室 2003年4月号
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
向山型算数を学ぶ教師として整えておきたい教室環境
向山型算数教え方教室 2003年4月号
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
ちょっとした混乱をも想定して先手を打つ
向山型算数教え方教室 2003年4月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
子どもが集中! 百玉そろばん!
向山型算数教え方教室 2003年4月号
提言・「学ぶ力」を伸ばす自己評価がなぜ必要か
自己評価で何が育つか
授業研究21 2002年2月号
運動会の花形種目「リレー」まるごと指導
チーム分け/チームワーク/バトンパス/リレー大好き大作戦
楽しい体育の授業 2019年9月号
中学校/絶対評価実践課題解決の処方箋 5
絶対評価用テストの工夫・改善
絶対評価の実践情報 2003年8月号
教材・授業開発研究所・空知支部による教材開発 8
発泡スチロールを授業する
授業のネタ 学習ワーク 2005年11月号
一覧を見る