詳細情報
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
子どもが集中! 百玉そろばん!
書誌
向山型算数教え方教室
2003年4月号
著者
清水 有紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学年で子ども用百玉そろばんを全員分購入。算数の時間に活躍している。 机上では,細い方をお腹のほうへ向けるよう統一している。 机の上には余計な物を置かない。低学年には特に大事なことである…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
子どもの動きを止めない工夫をする
向山型算数教え方教室 2003年4月号
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
「TOSS教材が算数の苦手な子をやる気にさせる」
向山型算数教え方教室 2003年4月号
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
1年教室の教室環境
向山型算数教え方教室 2003年4月号
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
向山型算数を学ぶ教師として整えておきたい教室環境
向山型算数教え方教室 2003年4月号
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
ちょっとした混乱をも想定して先手を打つ
向山型算数教え方教室 2003年4月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
子どもが集中! 百玉そろばん!
向山型算数教え方教室 2003年4月号
3 江戸時代の文化を追体験! 算額づくりにチャレンジしよう
「算額」絵馬づくりに挑戦!
数学教育 2013年11月号
よさを追求する授業へのアプローチ
小学校低学年/自信をもって行動に
道徳教育 2010年5月号
一覧を見る