詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2001年9月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
編集後記 ◆「子どもに板書させる時,黒板消しは使ってよいことにしていますか。」向山型算数セミナー東京会場で参加者にうかがったところ,何と8割の方々が「使わせている・黙認」でした。ところが,向山先生は(木村も)使わせていません。向山氏曰く「黒板消しは使わせないのが常識ですよ。」◆算数MLでさっそく…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2001年9月号
興味・関心をもたせ,必然を感じさせる中学数学教材 7
ダイナミックな構造のレッスン構成
米国McGraw-Hill社のGlencoe数学教科書
数学教育 2005年10月号
編集後記
心を育てる学級経営 2003年8月号
道徳科感想分析法による授業評価と授業研究 7
「道徳科感想分析法」による児童生徒の変容の理解
道徳教育 2020年10月号
福祉学習のカリキュラム設計図 9
学習点字ペンから名刺専用の点字板導入のポイント
総合的学習を創る 2001年12月号
一覧を見る