詳細情報
学年別6月教材こう授業する
小4教材こう授業する
およその数
書誌
向山型算数教え方教室
2001年6月号
著者
渡辺 佳起
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「およその数」第1時の指導である。 (東京書籍『新しい算数 4年上』P.48〜50) 教科書48ページです。ノートの新しい ページに,日付,ページ数,「5およそ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別6月教材こう授業する
4年・小数
はしたの大きさの表し方「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
4年・小数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
4年・わり算の筆算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
学年別6月教材こう授業する
4年・わり算の筆算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
学年別6月教材こう授業する
4年・折れ線グラフ
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
学年別6月教材こう授業する
小4教材こう授業する
およその数
向山型算数教え方教室 2001年6月号
Math‐Cut Studium授業ライブ 1
平方根の導入(3年)
数学教育 2006年4月号
TOSS体育研究会報告
TOSS体育全国セミナーがいよいよ7月に迫る!
楽しい体育の授業 2004年6月号
向山先生への師尾突撃インタビュー 13
現場取材とインタビューで向山先生の読書術を探る
女教師ツーウェイ 2013年5月号
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
教師がユースウエアを心から信じているかがカギ
教室ツーウェイ 2005年11月号
一覧を見る