詳細情報
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
基本型を見抜くポイントは「単元全体の基本型」を探すこと
書誌
向山型算数教え方教室
2001年6月号
著者
和嶋 一男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数2 年下』P.57 ) み ごと,ハズしてしまった 1 月7 日,第1 回向山型算数基礎基本講座 in 熊本で,2 年生の模擬授業に挑戦した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
向山型算数セミナーに参加して一流の授業方法を学ぼう
向山型算数教え方教室 2001年6月号
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
教科書に基本型が載っているとは限らない。そのとき,我流では指導できない。
向山型算数教え方教室 2001年6月号
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
基本型を見抜くことから授業作りが始まる
向山型算数教え方教室 2001年6月号
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
基本型はできない子にとって強い見方となる
向山型算数教え方教室 2001年6月号
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
変化のある繰り返しを見つける
向山型算数教え方教室 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
基本型を見抜くポイントは「単元全体の基本型」を探すこと
向山型算数教え方教室 2001年6月号
総論
考える子らをめざした授業開きを期待して
楽しい算数の授業 2009年4月号
特集 なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか
特集扉
授業力&学級経営力 2023年1月号
「学級意識」を高める上学年の実践提案
「ちょっと違う」感覚と「つながり」感覚
心を育てる学級経営 2008年2月号
一覧を見る