詳細情報
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「書けない・読めない」を変えた向山型算数
書誌
向山型算数教え方教室
2001年4月号
著者
宮永 正行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「グチャグチャになってできないよ。」と言っ て,A 君は泣いた。その時間は,とうとう何 もしなかった。算数で数字を書く練習でのこ と,線をなぞることができないのである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
荒れた授業が激変!
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
写す指導がA君を満点に導いた
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
楽しい算数をつくる方法を学んだ向山型算数
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
教科書の要点を発見できるようになった
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
苦手なCさんが書けた花丸
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「書けない・読めない」を変えた向山型算数
向山型算数教え方教室 2001年4月号
編集長からのメッセージ
障害児の授業研究 2002年10月号
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 1
小学4年/登場人物の人柄を考えよう
【読むこと】4月教材「白いぼうし」(光村図書)
国語教育 2019年4月号
特集2 「国語が苦手」に対応する指導スキル&活動アイデア
「書くこと」の指導スキル&活動アイデア
[中学校・2年]視点を換えて自分の…
実践国語研究 2022年3月号
心の教育の基礎基本 2
国際交流で何を育てるか
教室ツーウェイ 2000年5月号
一覧を見る