詳細情報
学年別12月教材こう授業する
小5教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室
2000年12月号
著者
宮澤 傳二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『新版算数6年下』P.30 〜 31) トークライン10 月号に「単位量あたり」の第1時の授業について書いた。基本型を次のように示した
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別12月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年12月号
学年別12月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年12月号
学年別12月教材こう授業する
5年・分数と小数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年12月号
学年別12月教材こう授業する
5年・分数と小数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年12月号
学年別12月教材こう授業する
5年・平行四辺形と三角形の面積
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
学年別12月教材こう授業する
小5教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年12月号
図形
14 マッチで図形をつくろう!
数学教育 2021年10月号
総合的学習を支える新算数・数学科の「基礎・基本」とは何か
現実の事象に、算数・数学が見える眼を、算数・数学が使える手足を、育む
授業研究21 2000年9月号
教材別 名言で語る説話
小学校低学年
[およげないりすさん]ぼくはそんなに強くないよ ただ,みんなが応援してくれるから,がんばれるんだ
道徳教育 2021年11月号
一覧を見る