詳細情報
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード (第13回)
数は宇宙を支配する完全なものか?
書誌
向山型算数教え方教室
2000年10月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.数をあれこれ考える 123456789そして0 と10 などの数や数字,その読み方を学びました。 ずっと大むかしから,これらの数を研究してきた学者がたくさんいます。そのはじめて…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 18
円周率(Π)の大きさと不思議
向山型算数教え方教室 2001年3月号
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 17
そろばんの歴史
向山型算数教え方教室 2001年2月号
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 16
少数の表し方と循環小数
向山型算数教え方教室 2001年1月号
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 15
重さの基準と単位について
向山型算数教え方教室 2000年12月号
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 14
指を使ったかけ算九九の方法
向山型算数教え方教室 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 13
数は宇宙を支配する完全なものか?
向山型算数教え方教室 2000年10月号
新学習指導要領 内容項目の解説(小学校) 16
4 主として集団や社会とのかかわりに関すること
道徳教育 2000年7月号
我が校の学校紹介―要覧&HP 6
大阪府大阪市立西九条小学校
学校運営研究 2003年9月号
一覧を見る