詳細情報
向山型算数 平均点90点を突破する秘訣
まとめのテストの直前にはまとめの授業を
書誌
向山型算数教え方教室
2000年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
私の弱さを撃ち抜く向山洋一の言葉
算数教科書教え方教室 2015年3月号
授業&協議会を向山型で変えた
付箋紙で協議会を活発にさせるシステム―法則化クローズアップメソッドに学び、TOSSメモを活用する―
算数教科書教え方教室 2014年11月号
ミニ特集 グローバルな人材を育てる算数改革
そろばんは世界最高の算数教具―世界に広がる日本のそろばん―
算数教科書教え方教室 2014年5月号
ミニ特集 この1年間の確かな成長を示す「子どものノート」
地道に,根気よく,成長を信じて
向山型算数教え方教室 2004年2月号
ミニ特集 子どもに学力をつける「シンプルな補助計算」
仮説 究極のシンプルな基本型は補助計算を内包して消してしまう
向山型算数教え方教室 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数 平均点90点を突破する秘訣
まとめのテストの直前にはまとめの授業を
向山型算数教え方教室 2000年6月号
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
教育界の奇跡に、巡り会ったとき
教室ツーウェイ 2006年9月号
“既習事項と関連づける”覚え方:実例紹介
中学公民/既習事項と関連づける覚え方指導
社会科教育 2010年2月号
教師の「話力」を鍛える 3
話力とは(2)
国語教育 2003年6月号
Q&A悩み解決!知っておきたい指導のイロハ 6
ことばやコミュニケーションの発達を促す
特別支援教育の実践情報 2016年3月号
一覧を見る