詳細情報
特集 子どものためのポジティブ所見文例1000
学びに向かう姿勢を引き出す!場面別子どものためのポジティブ所見文例
学習編
体育
書誌
授業力&学級経営力
2025年7月号
著者
山上 祐
ジャンル
学級経営/保健・体育
本文抜粋
◎様々な運動に進んで取り組んでいました。友達と協力しながら技に挑戦することで、できることがどんどん増えていき、運動を楽しみながら学習することができました…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ぴったりの所見がパッと見つかる! 場面別 どの子も輝く通知表文例
学習
体育
授業力&学級経営力 2021年7月号
新課程のスタートはこれで決まり! スペシャリストの授業開きネタ2020
体育
授業力&学級経営力 2020年4月号
教科のスペシャリスト秘伝! 子どもがどんどんノッてくる「短時間」ネタ
体育
授業力&学級経営力 2019年2月号
保護者も子どもも大満足! ネガポジ変換付通知表所見文例400
各教科・領域
(11)体育をがんばっている
授業力&学級経営力 2018年7月号
超一流はここが違う! 必ず成功する授業開き
絵心がなくても,運動オンチでも大丈夫! 教科のスペシャリ…
授業力&学級経営力 2018年4月号
一覧を見る
検索履歴
学びに向かう姿勢を引き出す!場面別子どものためのポジティブ所見文例
学習編
体育
授業力&学級経営力 2025年7月号
“ウリ部分”をつける新しい教員研修 7
評価を授業改善へつなぐ
学校マネジメント 2006年10月号
実践/卒業学年に贈る最後の道徳授業
〔小学校〕全員で残してきた足跡を振り返って
道徳教育 2013年3月号
一覧を見る