詳細情報
特集 自己紹介からよいところ見つけまで 学級レク大全
小学校編/誕生日・記念日を祝う
クイズ・ハッピーバースデー
楽しく誕生日をお祝いしよう!
書誌
授業力&学級経営力
2023年5月号
著者
野澤 諭史
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ねらい 誕生日という特別な一日に,簡単なクイズを行うことを通して,学級全体で楽しい雰囲気を演出する。 1.誕生日の人に注目する さて,突然ですがクイズです。この学級の中に,今日が誕生日の人がいます。さて,それは誰でしょう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校編/誕生日・記念日を祝う
くす玉を割れ
学級の記念日をみんなでお祝いしよう!
授業力&学級経営力 2023年5月号
小学校編/先生のことを知る
ウソつき自己紹介クイズ
4つの選択肢の中からウソを見破ろう!
授業力&学級経営力 2023年5月号
小学校編/先生のことを知る
「先生になり切り自己紹介」クイズ
質問の答えを予想して,優勝を目指す!
授業力&学級経営力 2023年5月号
小学校編/新しい友達のことを知る
「好きなものお絵かき」自己紹介
自分の好きなものをアピールしよう!
授業力&学級経営力 2023年5月号
小学校編/新しい友達のことを知る
「プラスワン発表」自己紹介
特技や好きなことを発表しよう!
授業力&学級経営力 2023年5月号
一覧を見る
検索履歴
小学校編/誕生日・記念日を祝う
クイズ・ハッピーバースデー
楽しく誕生日をお祝いしよう!
授業力&学級経営力 2023年5月号
体験としての向山型・問題解決の比較
子どもの知的興奮・満足感から目をそらさない
教室ツーウェイ 2002年12月号
これからの体育授業づくりで求められること 14
主体的・協働的学習(アクティブ・ラーニング)と単元や1時間の授業
楽しい体育の授業 2017年1月号
笑いのある授業・ない授業―どこが違うか
黒板の消し方を変えてみる
授業のネタ 教材開発 2004年4月号
読者のページ
感動をよんだ酒井巨吾先生の応援歌
向山型算数教え方教室 2009年10月号
一覧を見る