詳細情報
特集 自治的なクラス,自立した子どもが育つ学級システム大全
こうすればうまくいく! 自治的なクラス,自立した子どもを育てる学級システム 学習編
宿題
書誌
授業力&学級経営力
2022年2月号
著者
佐々木 陽子
ジャンル
学級経営/教育学一般/学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 【計画】与えられた宿題の範囲の中で計画を練る 宿題の出し方も色々ありますが,今回は教師側である程度,宿題の範囲を絞りその中で子供が計画して宿題に取り組む提案です。子供たちはまず,宿題の計画表を作成します。例えば音読だと,教師側で今まで習った単元の中から読みたいページを読むことを指示して,あとは…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 自治的なクラス,自立した子どもが育つ学級システム大全
学級経営においてなぜ「システム」が重要なのか
授業力&学級経営力 2022年2月号
こうすればうまくいく! 自治的なクラス,自立した子どもを育てる学級システム 日常生活編
日直
授業力&学級経営力 2022年2月号
こうすればうまくいく! 自治的なクラス,自立した子どもを育てる学級システム 日常生活編
朝の会・帰りの会
授業力&学級経営力 2022年2月号
こうすればうまくいく! 自治的なクラス,自立した子どもを育てる学級システム 日常生活編
給食当番
授業力&学級経営力 2022年2月号
こうすればうまくいく! 自治的なクラス,自立した子どもを育てる学級システム 日常生活編
掃除当番
授業力&学級経営力 2022年2月号
一覧を見る
検索履歴
こうすればうまくいく! 自治的なクラス,自立した子どもを育てる学級システム 学習編
宿題
授業力&学級経営力 2022年2月号
授業の腕を高める論文審査 138
大きなテーマであり、引用文献もよい
楽しい体育の授業 2003年10月号
年度始めの道徳授業 〜学びの履歴を残そう〜
小学校中学年/吹き出しを使ったワークシート
道徳教育 2004年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
高学年/表現運動
大自然の世界へGO!
楽しい体育の授業 2025年9月号
わたしの道徳授業・中学校 297
ルールやマナー、君は守れる人ですか?
「地域レポート」を生かして
道徳教育 2010年12月号
一覧を見る