詳細情報
特集 永久保存版! 通知表の最強文例集
子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
〈小学校〉子どもの個性から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
【責任感のある子/すぐにあきらめてしまう子】子どもと真摯に向き合う姿勢が大切
書誌
授業力&学級統率力
2015年2月号
著者
佐藤 忍
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
責任感のある子は、みんなのことを考えて行動でき、最後までやり遂げようとする意志の強い子である。所見では、様々な面からその子の個性を見い出し、具体的に記述することが大切である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 永久保存版! 通知表の最強文例集
ビギナー必見!通知表の所見欄―書き方10か条
授業力&学級統率力 2015年2月号
子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
〈小学校〉学習面から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
【国語】めざせ所見マスター!―プラ…
授業力&学級統率力 2015年2月号
子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
〈小学校〉学習面から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
【社会】事実をほめて子どもたちのや…
授業力&学級統率力 2015年2月号
子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
〈小学校〉学習面から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
【算数】子どものがんばりを認め、…
授業力&学級統率力 2015年2月号
子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
〈小学校〉学習面から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
【理科】子どもも保護者ももらってう…
授業力&学級統率力 2015年2月号
一覧を見る
検索履歴
子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
〈小学校〉子どもの個性から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
【責任感のある子/すぐにあきらめて…
授業力&学級統率力 2015年2月号
先取り? “巷情報”=その“ゆくえ”をこう読解する
“学テ”活用と学力向上のゆくえ
学校マネジメント 2009年9月号
編集後記
授業力&学級経営力 2018年11月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
平泳ぎ
平泳ぎチェックカード
楽しい体育の授業 2005年6月号
一覧を見る