詳細情報
ミニ特集 TOSSの社会貢献活動・教育
親守詩大会をきっかけに家庭を支援する動きへつなぐ
書誌
教室ツーウェイ
2014年1月号
著者
伊藤 道海
本文抜粋
一〇月二〇日、第一回親守詩全国大会が東京ビッグサイトにて開催された。毎日新聞社との共催。文部科学省、総務省など五団体から後援をいただく。 応募作品数、三万三一三三作品。日本全国四七都道府県、さらに、イギリス、アメリカなど海外からも作品が届いた。全国のTOSS教師も応募に協力した…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 TOSSの社会貢献活動・教育
子どもの生活する地域を基本にした多くの社会貢献学習を!
教室ツーウェイ 2014年1月号
ミニ特集 TOSSの社会貢献活動・教育
子ども観光大使が地域をつないでいく
教室ツーウェイ 2014年1月号
ミニ特集 TOSSの社会貢献活動・教育
ふるさとを誇りに思う子どもたちを育てる社会貢献活動
教室ツーウェイ 2014年1月号
ミニ特集 TOSSの社会貢献活動・教育
国立青少年教育振興機構と連携事業
教室ツーウェイ 2014年1月号
TOSS2へ!メタモルフォーゼする私の決意
親守詩大会の拡充発展
教室ツーウェイ 2015年3月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 TOSSの社会貢献活動・教育
親守詩大会をきっかけに家庭を支援する動きへつなぐ
教室ツーウェイ 2014年1月号
学年別5月教材こう授業する
小2教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年5月号
子どもの心を育てる発問の工夫 11
道徳的価値の自覚を深めるために
道徳教育 2009年2月号
【学び方学習編】総合の学力 読み聞く力を育てるカード 10
「調べ学習の具体例」インターネットの情報を活用して「循環型社会」を学習する
総合的学習を創る 2004年1月号
一覧を見る