詳細情報
酒井式2013 (第1回)
シナリオ「さくらとぼく・わたし」
書誌
教室ツーウェイ
2013年4月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
酒井式では、「丁寧に、根気よく」が中心課題である。この課題を達成させるためのシナリオである。 酒井式描画法研究会 酒井臣吾…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
酒井式2013 6
「打率10割」の効用
教室ツーウェイ 2014年2月号
酒井式2013 5
スチレン版画の可能性を広げる
教室ツーウェイ 2013年12月号
酒井式2013 4
消しゴムスタンプで抽象の世界を覗く
教室ツーウェイ 2013年10月号
酒井式2013 3
『ミッケ!』で酒井式のトレーニングを
教室ツーウェイ 2013年8月号
酒井式2013 2
シナリオ「黒い船に乗って」のポイント
教室ツーウェイ 2013年6月号
一覧を見る
検索履歴
酒井式2013 1
シナリオ「さくらとぼく・わたし」
教室ツーウェイ 2013年4月号
提言・言語活動が拓く音声言語の授業
音声言語教育の課題と展望
実践国語研究 別冊 2001年9月号
実践事例
水泳
(クロール)クロールが泳げるようになるための手のかきの効果的な指示
楽しい体育の授業 2000年7月号
一覧を見る