詳細情報
特集 大変身 新教科書の積み残しを出さない工夫 国語・社会編
3学期教材をこう工夫する 社会
5年/冬休みにノート1冊準備する
書誌
教室ツーウェイ
2012年1月号
著者
林 健広
ジャンル
社会
本文抜粋
1 冬休みの準備が物を言う 3学期がはじまってから、色々工夫しても遅い。行事が、次々とやってくる。インフルエンザが流行り、学級閉鎖になるかもしれない。気づくと、教科書の積み残しは増えるいっぽうだ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新社会科教科書の授業の留意点
ページ数の増加にどう対応するのか
教室ツーウェイ 2012年1月号
3学期教材をこう工夫する 社会
5年/教科書の挿絵や写真を活用して三時間の内容を一時間で指導する
教室ツーウェイ 2012年1月号
教科書研究・私の方法
【社会】使える写真をさがす
教室ツーウェイ 2012年1月号
教科書研究・私の方法
【社会】資料を1つに絞って扱う
教室ツーウェイ 2012年1月号
燎原の火の如く拡大した向山型・TOSS型授業
21世紀型学力を保証する向山型社会
向山型社会「五つの原理」は、社会科教育の歴史の嘘を変え、資料読み取りの…
教室ツーウェイ 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
3学期教材をこう工夫する 社会
5年/冬休みにノート1冊準備する
教室ツーウェイ 2012年1月号
一覧を見る