詳細情報
教科書・教具のユースウェア
算数スキルの使い方
TOSS算数スキルは小学生だけのものではない
書誌
教室ツーウェイ
2011年11月号
著者
星原 一宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 買い物ができない 昔担任した子どもの中に、算数ができないAさんがいた。 Aさんは、百円玉と一円玉の区別がつかなかった。 しかし、買い物はしていた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数スキルの使い方
問題集を使ったスキルアップ方を身につけられる
教室ツーウェイ 2012年2月号
算数スキルの使い方
実態を短時間で調べられるTOSS算数スキル
教室ツーウェイ 2011年8月号
算数スキルの使い方
スモールステップだからじっくり見て学べる
教室ツーウェイ 2011年5月号
算数教科書の使い方
「自力解決」の夢
教室ツーウェイ 2015年1月号
算数教科書の使い方
「めあて」不思議な存在
教室ツーウェイ 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数スキルの使い方
TOSS算数スキルは小学生だけのものではない
教室ツーウェイ 2011年11月号
英会話が楽しくなる4文ダイアローグの授業案
What do you want ? を使った4文ダイアローグ
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
スマイル★道徳授業づくり 子どもの発言にまつわる“悩み”を解決するコツ
表面的な発言に終始しているように感じるとき
道徳教育 2015年1月号
友達チェックで楽しく学べる! 学習カード付 技別指導アイデア
発展技(連続膝掛け後ろ回り,もも掛け後ろ回り)
楽しい体育の授業 2022年11月号
クラスの対話力活性化の実践提案―中学校
まず担任が、言葉で分かり合おうとするかだ
心を育てる学級経営 2007年1月号
一覧を見る