詳細情報
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
思わず拍手喝采!“Can you〜?”
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2007年7月号
著者
落合 義貴
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
ski, play the piano, swim, play the recorder, do a handstandをフラッシュカードで練習する…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
字を書くのが困難な子もアクティビティーに参加できた
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
子どもが進んでダイアローグを使いたくなるゲーム
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
インフォメーションギャップは絶好のワークシート
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
“What's your telephone number ?”を定着させるためのワークシート
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
応用可能!便利なワークシート!!
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
思わず拍手喝采!“Can you〜?”
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
基礎基本をおさえたテスト問題づくりのヒント
グラフを入れたテスト問題づくりのヒント
社会科教育 2014年2月号
提言・「関心・意欲・態度」の評価で何を深めたいか
総合的・長期的視野で評価する
絶対評価の実践情報 2003年11月号
コミュニケーション
校務分掌のムダをなくして質を高めたい!
授業力&学級経営力 2020年10月号
TOSS教材のドラマ
【五色名句百選かるた】「五色名句百選かるた」で優しい雰囲気のクラスを作る
教室ツーウェイ 2010年7月号
一覧を見る