詳細情報
特集 参観日に大ウケの英会話授業 教材・教具,小物使いの秘伝ワザ15
100円ショップ・グッズ
8つのダイアローグ指導に使えるふわふわボール
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2007年7月号
著者
飯田 清美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
100円ショップは英会話授業グッズの宝庫。その中で昨年度最もよく使ったのが,直径15cmほどのふわふわボールである。 中身は小さな粒子,外は肌触りのよい布。投げてもはずまない。だからボールも子どもも散らからない…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 参観日に大ウケの英会話授業 教材・教具,小物使いの秘伝ワザ15
紙の腕時計と巨大腕時計で子どもも保護者も熱狂
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
100円ショップ・グッズ
とっても簡単!そして授業が150%楽しくなる,夢の「ホワイトボードセット」
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
100円ショップ・グッズ
教室に持ち込んで楽しい授業を組み立てる。
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
100円ショップ・グッズ
カラーボールは,優れもの!
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
100円ショップ・グッズ
What do you want to be(near future)?では,こう活用する
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
一覧を見る
検索履歴
100円ショップ・グッズ
8つのダイアローグ指導に使えるふわふわボール
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
楽しい道徳授業のための7つのポイント
B歌声や詩で心を揺さぶる
小学校低学年/友達との出会い 校歌で育てる友情
道徳教育 2009年4月号
学級を「集団」としてまとめる方法
高学年段階
異なった「ピース」で作る「パズル」のような学級集団に
心を育てる学級経営 2001年1月号
教室のいい話
習字の先生は一年生
実践国語研究 2001年9月号
学級の集団意識の高め方 12
小学校/「全員遊び」がついにできた
心を育てる学級経営 2007年3月号
一覧を見る