詳細情報
ミニ特集 ユースウェアはなぜ大切なのか
うつしまるくん「漢字のたしかめのページ」のユースウエア
書誌
教室ツーウェイ
2007年1月号
著者
伴 一孝
本文抜粋
うつしまるくんには、一番最初に「漢字のたしかめのページ」がついている。この使い方としては二通りある。一つは、「前学年漢字の習得確認」ということである。もう一つは、「漢字の勉強の仕方を教える」ということである…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ユースウェアはなぜ大切なのか
薬だってパソコンだって使い方がある。教材にも使い方(ユースウェア)がある。
教室ツーウェイ 2007年1月号
ミニ特集 ユースウェアはなぜ大切なのか
正しいユースウェアを求め続けなきゃ!
教室ツーウェイ 2007年1月号
ミニ特集 ユースウェアはなぜ大切なのか
我流が、教材の素晴らしさを半減させる
教室ツーウェイ 2007年1月号
ミニ特集 ユースウェアはなぜ大切なのか
漢字スキルのユースウエアを見直す
教室ツーウェイ 2007年1月号
ミニ特集 ユースウェアはなぜ大切なのか
ユースウェアを間違えれば、害が大きくなる
教室ツーウェイ 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ユースウェアはなぜ大切なのか
うつしまるくん「漢字のたしかめのページ」のユースウエア
教室ツーウェイ 2007年1月号
ミニ特集 全国850会場一斉TOSSデー
若い先生方の力になると、各地で賞賛の声! 第五回TOSS全国八五〇会場一斉セミナーは過去最大規模で実施中
教室ツーウェイ 2007年6月号
一覧を見る