詳細情報
校長 私の教師修業時代
教材開発「リズム水泳」(その1)
・・・・・・
吉永 順一
〜セレンディピィティ〜
「授業の槇田」へ舵を切った言葉
・・・・・・
槇田 健
書誌
教室ツーウェイ
2006年8月号
著者
吉永 順一
/
槇田 健
本文抜粋
泳げるようになった子をどうするか。いつの頃からか、私はこのことにこだわりをもつようになった。きっかけとなったのは子どもの発言である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
校長 私の教師修業時代
いくつからでもスタートラインに立てる
教室ツーウェイ 2007年3月号
校長 私の教師修業時代
授業技量検定受検から学ぶ
教室ツーウェイ 2007年3月号
校長 私の教師修業時代
衝撃の出会い
教室ツーウェイ 2007年2月号
校長 私の教師修業時代
指導書「もっとテンポよく」
教室ツーウェイ 2007年2月号
校長 私の教師修業時代
私の文章修業−公用文
教室ツーウェイ 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
校長 私の教師修業時代
教材開発「リズム水泳」(その1)
セレンディピィティ
教室ツーウェイ 2006年8月号
教材を見る・読む「私の目」
授業に役立つ教材分析
道徳教育 2021年9月号
豊かな心を育てる教育と特別活動 8
特別活動における道徳教育の充実
特別活動研究 2005年11月号
ミニ特集 「名句百選」を授業する
子ども達が初めて出会う俳句教材 お気に入りの一句を見つける
教室ツーウェイ 2008年2月号
タイプ別 実践に生かせる研修スタイル
(1)教師同士の学び合いに生かせる「授業改善」研修
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
一覧を見る