詳細情報
特集 ここが聞きたい 授業・学級経営QA特集
私が昔質問したことに、今の私が答える
今ならわかる! 大切なのは子どもをほめること!
・・・・・・
井戸 砂織
小学校中学年の写生に向いている題材は?
・・・・・・
上木 信弘
始めに全体の相手をせよ
・・・・・・
松本 史彦
放課後の孤独な作業が全てを支える
・・・・・・
石川 真悦
書誌
教室ツーウェイ
2006年1月号
著者
井戸 砂織
/
上木 信弘
/
松本 史彦
/
石川 真悦
本文抜粋
入学式準備の数日前、私は奈良で行われた「学修塾」に参加した。その懇親会の席で、私は、松本隆行氏にこう尋ねた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ここが聞きたい 授業・学級経営QA特集
質問と答の中で具体的なことが明らかになる
教室ツーウェイ 2006年1月号
上手なQAの活用法
Aを考えてからQを読む。
教室ツーウェイ 2006年1月号
上手なQAの活用法
一年かかって分かるAもある。一〇年かかって分かるAもある。
教室ツーウェイ 2006年1月号
授業についてのQA
原則どおりにやったのにできない子どもがいる。だから「教師修業」が必要なのである。
教室ツーウェイ 2006年1月号
授業についてのQA
我流を削ぐ教師修業を
教室ツーウェイ 2006年1月号
一覧を見る
検索履歴
私が昔質問したことに、今の私が答える
今ならわかる! 大切なのは子どもをほめること!
教室ツーウェイ 2006年1月号
ライブで接した向山実践
「濃密な一年間」の記録より―テスト選びでの学び
教室ツーウェイ 2000年10月号
叱る時の配慮
短く叱る、叱る以上にほめることが大切
女教師ツーウェイ 2012年7月号
一覧を見る