詳細情報
特集 夏休み 教師技量アップ術
我がサークル夏休みの企画
「心に残る」「会場が笑顔でいっぱいになる」企画
書誌
教室ツーウェイ
2005年8月号
著者
田村 治男
本文抜粋
@「わくわくドキドキ感いっぱい」の第一回子どもTOSSデー 初開催の親子参加型の「成功・成就体験イベント」である。 これまでの親子参加型イベントは、五色百人一首大会だけであった…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
夏休み 教師技量アップ術
夏休みこそ、教師の技量をアップするチャンスだ。いっぱい本を読み、セミナー、研究会に出かけ、人と会い、知恵と勇気と情熱をもらってくるのだ。
教室ツーウェイ 2005年8月号
向山洋一と夏休みの研修をすごして
「京浜教育サークル」の夏休みの研修が、TOSSの骨格となった
教室ツーウェイ 2005年8月号
向山洋一と夏休みの研修をすごして
仕事はたくさんあり過ぎるか、ちょびっとしかない暇のどちらかである。その中で成長するしかない。
教室ツーウェイ 2005年8月号
向山洋一と夏休みの研修をすごして
葉山研究合宿の暑い夏
教室ツーウェイ 2005年8月号
向山洋一と夏休みの研修をすごして
学びの楽しさを味わってほしい
教室ツーウェイ 2005年8月号
一覧を見る
検索履歴
我がサークル夏休みの企画
「心に残る」「会場が笑顔でいっぱいになる」企画
教室ツーウェイ 2005年8月号
楽しいクラスをみんなで創る 2
TOSSの教材・実践を学級づくりに生かす
心を育てる学級経営 2008年5月号
一覧を見る