詳細情報
授業のドラマ12ケ月
スマートボードは、授業の超強力サポートアイテムだ!
・・・・・・
河田 孝文
歴史の導入:全体像をシンプルに示し、「周期説」で知的に授業する
・・・・・・
谷 和樹
書誌
教室ツーウェイ
2004年4月号
著者
河田 孝文
/
谷 和樹
本文抜粋
一 知らせる 昨年度、一昨年度と算数の少人数指導を担当した。4年生以上の全6学級に毎週二十七時間通った。丸二年間向山型算数で全学級の授業をした…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業のドラマ12ケ月
向山型算数は、「自ら学ぶ子」を育てる!
教室ツーウェイ 2005年3月号
授業のドラマ12ケ月
「係り活動」を活性化させる「会社制度」 向山氏の原点に戻り、原則通りに指導せよ
教室ツーウェイ 2005年3月号
授業のドラマ12ケ月
スマートノートブックを使いたおす
教室ツーウェイ 2005年2月号
授業のドラマ12ケ月
やんちゃ坊主も巻き込まれる音楽会の練習。我流だけど楽しく仕上がり、保護者も納得。
教室ツーウェイ 2005年2月号
授業のドラマ12ケ月
ザ・タイトル〜作文の「題」のつけ方を教える〜
教室ツーウェイ 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
授業のドラマ12ケ月
スマートボードは、授業の超強力サポートアイテムだ!
教室ツーウェイ 2004年4月号
小特集1 夏休みおもしろ体験発表会・私の試み
写真を使ったクイズで体験発表会!
心を育てる学級経営 2000年9月号
提言・「総合的な学習」を支える言語能力とは
問われる生きて働く言葉の力の育成
国語教育 2001年4月号
一覧を見る