詳細情報
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する (第3回)
これで会話バッチリ! TOSSダイアローグ集を使った英語ゲーム集
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2003年1月号
著者
波多野 陽
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
TOSSランドで「ちゃいるどぺーじ」をクリックして開くと英会話のページが7種類見つかった。その中で,一番使いやすかったものがこれである。 TOSSランドNo.5470023…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する 2
やっぱりすごい! 五色英語かるた公式サイト
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する 1
TPRで考える英語の授業
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
全員が音声を聞き,満足するようにマネジメントする
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
「TOSSダイアローグ集を使った英語ゲーム集」で中学生に授業する
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
TOSSランドなら「アメリカ」の先生ともコミュニケーションがとれる
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
一覧を見る
検索履歴
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する 3
これで会話バッチリ! TOSSダイアローグ集を使った英語ゲーム集
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
小特集 本好きを育てる! とっておきの読書活動ネタ
小学校低学年/「自分の力で読む力」をつけよう
授業力&学級経営力 2016年11月号
授業に生かす評価テスト=“どんな言葉”で問うか
索引活用力を育むキメ手は“この言葉”
社会科教育 2014年2月号
一覧を見る