詳細情報
編集後記
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2002年9月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
各地で英会話の授業をやるようになってきたという話を伺うようになりました。また,校内研修などでも,英語を取り上げるところが増えています。TOSS英語を広めるチャンスです…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2006年1月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
主体的・対話的で深い学びを実現する学習課題&発問モデル 10
中学3年/反例を考えることで,文章を批判的に読む
1月/読むこと 【教材】「何のため…
国語教育 2021年1月号
「考える楽しさ」を生み出すネタ
国語/学年配当漢字表を使おう
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
授業参観日をマネジメントする力量とは―と聞かれたら
学校の主張と説明責任の範囲
学校マネジメント 2007年6月号
実践・小学校
討論・討議でつながるルールの世界
生活指導 2008年11月号
一覧を見る