詳細情報
特集 名詩名文向山式暗唱指導
向山学級暗唱詩文集(抜粋)
昭和54年2月 調布大塚小学校六年一組 向山学級詩文集・抄
書誌
教室ツーウェイ
2002年9月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
昭和五十四年二月十五日発行の「詩文集」がある。 私が担任した調布大塚小学校六年一組の子どもたちがつくった詩文集である。 上田秋成、室生犀星、土井晩翠、宮沢賢治、山上憶良、カール・ブッセ、杜甫、室直清、島崎藤村、北原白秋、ヴェルレーヌ(上田敏・訳)、石川啄木、安西冬衛、菅原道真、小林一茶、中原中也、朱…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
32年間の向山教室の暗唱指導
暗唱は頭全体を使い、頭を良くする
教室ツーウェイ 2002年9月号
東京こども教育センター教室での実践
大事にしたい音読・暗唱指導
教室ツーウェイ 2002年9月号
幼稚園での暗唱指導と反響
愛光幼稚舎の幼児の能力を育成する暗誦教育
教室ツーウェイ 2002年9月号
幼稚園での暗唱指導と反響
保育園での暗唱指導と反響
教室ツーウェイ 2002年9月号
幼稚園での暗唱指導と反響
幼稚園での朗誦・暗唱の指導
教室ツーウェイ 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
向山学級暗唱詩文集(抜粋)
昭和54年2月 調布大塚小学校六年一組 向山学級詩文集・抄
教室ツーウェイ 2002年9月号
予測困難な時代を生き抜く力を育てるための教師の新教養2020
教育政策
ESD
授業力&学級経営力 2020年8月号
教職経験2,3年目の先生へ−授業に取り入れたい工夫 4
1学期の評価について
評価規準・小テスト・定期考査問題など
数学教育 2008年7月号
内容項目別 明日から使える説話ネタ集
「向上心・個性伸長」で使える説話ネタ
道徳教育 2012年7月号
18歳市民時代の公民教育 授業づくりのスタンダード 2
18歳市民育成のために社会系教科はどう変革されるべきか
社会科教育 2021年5月号
一覧を見る