詳細情報
ミニ特集 私が授業で使ったTOSSランド
私のおすすめベストスリー
書誌
教室ツーウェイ
2002年6月号
著者
楢原 八恵美
本文抜粋
おすすめベスト一 見ているだけで漢字を覚える神谷祐子氏のお話サイト「大きな蕪」がおすすめだ。 ナンバー 1119060。 お爺さんやお婆さんなどの単語が、漢字で表示される。画面から声が出て、お話を読んで言ってくれる。ただ見ているだけでよい。何回も同じ漢字がでてくるので、読めるようになってくる。読み先…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 私が授業で使ったTOSSランド
世界一の教育ポータルサイト、TOSSランドこそ、日本の教育の灯台である
教室ツーウェイ 2002年6月号
ミニ特集 私が授業で使ったTOSSランド
「かっこいい」「すごい」「おもしろい」TOSSランド
教室ツーウェイ 2002年6月号
ミニ特集 私が授業で使ったTOSSランド
子どもミニランドお気に入りリンク集
教室ツーウェイ 2002年6月号
ミニ特集 私が授業で使ったTOSSランド
文部科学省 小中学生向け「食の教科書」の実践版がTOSSランドだ
教室ツーウェイ 2002年6月号
ミニ特集 私が授業で使ったTOSSランド
日本人の気概をTOSSランドで授業する。授業を行った三つのサイト。
教室ツーウェイ 2002年6月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 私が授業で使ったTOSSランド
私のおすすめベストスリー
教室ツーウェイ 2002年6月号
授業を支える言語環境づくり―小学校
「伝え愛」を促す入門期の言語環境づくり
国語教育 2004年4月号
考え,議論したくなる授業に変わるしかけ大全[授業編]
話し合い
中学校 心情メーターをつくる
道徳教育 2024年10月号
授業者を支える活動の工夫
授業研究のための資料をどう収集し、どう分析するか
数学教育 2001年5月号
〈コピーしてすぐ使える!〉テーマ追究の土台;学び方を学ぶフォーマット
動物園活用のためのフォーマット
総合的学習を創る 2006年7月号
一覧を見る