詳細情報
特集 平均90点を保証する授業システム
村松東小 授業への挑戦 一人一人のドラマ
ベテラン女教師三人のドラマ
向山洋一全集の購入で自らを反省
書誌
教室ツーウェイ
2002年5月号
著者
松尾 典子
本文抜粋
「向山先生の全集が発行されます。欲しい方は、私が取りまとめます」 と声をかけると二十人のうち七人の先生方が申し込んだ。 当時、私はTT担当で算数専科の立場だった。更に大森校長の「勉強しなければだめだよ」という言葉と、少しでも指導技術を向上させたいという日々の思いが、向山全集を購入する気持ちになった…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐれたパーツによって組み立てられる授業システム
できない子をできるように指導してこそ平均90点以上となる。珠玉の指導のパーツをリズムよくテンポよく授業の流…
教室ツーウェイ 2002年5月号
村松東小 授業への挑戦 一人一人のドラマ
校長
女教師がつくった学校
教室ツーウェイ 2002年5月号
村松東小 授業への挑戦 一人一人のドラマ
ベテラン女教師三人のドラマ
自分の授業の反省からの出発
教室ツーウェイ 2002年5月号
村松東小 授業への挑戦 一人一人のドラマ
ベテラン女教師三人のドラマ
「なるほど」と思える瞬間
教室ツーウェイ 2002年5月号
村松東小 授業への挑戦 一人一人のドラマ
先達に続いたドラマ
向山型算数との出会い
教室ツーウェイ 2002年5月号
一覧を見る
検索履歴
村松東小 授業への挑戦 一人一人のドラマ
ベテラン女教師三人のドラマ
向山洋一全集の購入で自らを反省
教室ツーウェイ 2002年5月号
本質的な教材で「わくわく授業」を創る
算数/わくわくショッピング―三年「大きな数」の導入―
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
「ことわざ・慣用句・故事成語」授業づくりのアイデア
作文活動を軸にする
国語教育 2010年6月号
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 36
ターコイズ part3
楽しい体育の授業 2024年3月号
家庭愛・オススメの資料
「つみきのいえ」にみる家族愛
道徳教育 2009年12月号
一覧を見る