詳細情報
教室が熱中する 向山型「五色百人一首」で学級づくり (第3回)
「伝説の『五色百人一首・最初の指導』」その秘技を公開
書誌
向山型国語教え方教室
2001年8月号
著者
小宮 孝之
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山型国語教え方教室で 向山型国語教え方教室は既に4回を数えている。論文審査と模擬授業が2本の柱になっているが,向山氏はどこの会場でも必ず「五色百人一首の読み方」について,相当の時間を割いて話をして下さる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教室が熱中する 向山型「五色百人一首」で学級づくり 6
向山実践・語られなかった幾つかの「微細技術」
向山型国語教え方教室 2002年4月号
教室が熱中する 向山型「五色百人一首」で学級づくり 5
「最初の指導」直前の隠されていた向山実践のベールをはがす
向山型国語教え方教室 2001年12月号
教室が熱中する 向山型「五色百人一首」で学級づくり 4
試合方法の大改革「新・ルール」とその意図を分析する
向山型国語教え方教室 2001年10月号
教室が熱中する 向山型「五色百人一首」で学級づくり 2
授業への導入と保護者の理解
向山型国語教え方教室 2001年6月号
教室が熱中する 向山型「五色百人一首」で学級づくり 1
これが五色百人一首だ! その特徴全貌
向山型国語教え方教室 2001年4月号
一覧を見る
検索履歴
教室が熱中する 向山型「五色百人一首」で学級づくり 3
「伝説の『五色百人一首・最初の指導』」その秘技を公開
向山型国語教え方教室 2001年8月号
算数が好きになる問題
小学6年/いろいろなコップ
楽しい算数の授業 2001年10月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
学級経営の必須アイテム、五色百人一首
向山型国語教え方教室 2007年4月号
学級話し合い活動を面白くする演出
上学年/「選挙ゲーム」で立候補を増やそう
心を育てる学級経営 2004年3月号
子どものつまずき・困難さから考える国語授業の「ちょこっと支援」大全
ノート指導
国語教育 2024年2月号
一覧を見る